正しい治療の順番
こんばんは!
今年は冷夏なので、経済損失がすごいらしいですね。
海も寂しいでしょうね。
わたしも行ってたときは夏は毎週でも海に行っていた頃もあった程の海好きですが、子供が生まれてからは海を怖がるので、なかなか行けなくなってしまいました…( ;∀;)
さて、今日は治療を行ってく上での正しい順番というものをお話しさせて頂きます。
なんでもやれば良いというものではなく、治療にも正しい順序というものがあります。
この順番を間違えてしまうと、身体の為にやっていると思っていても、逆効果になってしまうので要注意です!
痛みの強いときというのは、筋肉の質が悪く、固くなってしまっている状態です。
これをいきなり、ストレッチしてしまうと固いものがいきなり伸ばされ痛みの増悪を招いてしまいます。
そして、筋力トレーニング。
これも痛みの強い時期にやってしまうと、痛いものを無理やり動かしてトレーニングしてしまうので、その動きによって痛みを強くしてしまう可能性があります。
まず、治療の初期段階では
「筋肉を柔らかくし、筋肉の質を良くしてあげること」
これがまず最初です。
じゃあ、ずっと筋肉を柔らかくしていればいいの?
といえば、答えはNOです。
たしかに、これで痛みが消失してその後も痛みの戻らない方もたくさんいらっしゃいます。
しかし、重度の人だったり、もともとの身体の重りを支える筋肉が少ない人なんかは、筋肉の質を向上させるだけでは、その場では痛みが取れきれても、また日常生活に戻ると痛みがまた戻ってしまいます。
そんな方たちには、筋力トレーニングやストレッチが有効です。
順番としては、
①筋肉を柔らかくすること
↓
②筋力トレーニング、ストレッチ
という順番になります!
だいたい当院では重症の方が多くいらっしゃるので、3~4回目までで筋肉の質を良くしていって、5回目以降の施術で筋トレやストレッチを一緒にやっていくことが多いです。
では、どんな方が筋トレをした方が良いのか?
というお話はまた次回(^_-)-☆
http://川口市腰痛整体.com/