【川口市 腰痛 整体】新しい領域へ
こんにちは!
昨日はブログをお休みしてしまいました。
なぜかというと、またセミナーに行って来たからです!
朝一で治療を1件入ってから、東京の湯島という駅まで行って勉強をしてきました。
やっぱり、新しいことを知るというのはすごく楽しいですね(^^♪
わたしは今までいろんなセミナーに参加しているので、筋、筋膜、骨格、内臓、頭蓋骨など、幅広い視点からいつも患者さまの腰痛を見させて頂いています。
今回はですね。
さらに広いところも見れるようにということで、勉強してきました。
なぜ勉強を続けるかと言うと、何度も言っているように同じ腰痛でも、その腰痛を出している原因は人それぞれ違うからです。
筋肉だけを調整して治る人もいれば、筋肉だけでは治らない方もいらっしゃいます。
そんな方は内臓や頭蓋骨の動きが悪かったりするので、内臓調整、頭蓋骨調整をすると腰痛が取れます。
しかし、ほんと一部の方で、それでもまだ腰痛が取り切れない。だったり、痛みがすぐ戻ってしまう。という方もいるんですね。
そんな方にはまた違うところに原因があったりするので、また違う領域を見ていかなくてはいけません。
その方に必要な治療をするには、常に同じテクニックで同じように治療をするのではなく、その方の原因を見つけて、その原因に対したアプローチをしていかなくてはいけないのです。
その為には、知識を増やして、視野を広くしていく。
わたしは、患者様の10年来の腰痛を「治す」ことを目的に治療をしているので、
他の安いマッサージや整骨院などのように、患者様を来させ続けて縛り続ける治療はしたくないです。
周りには出来ない治療効果を得るためには、周りと同じ力量、努力量ではいけないんです。
だから、すごく高額なセミナー代ですが、わたしは向上し続ける為に勉強をし続けています!
新しいことを学ぶと、これをあの人にやったらどうなるか?
と、患者様の顔が頭に浮かびます。
とても楽しい瞬間です(^^♪
まあ勉強することが楽しいんですよ。
普段外歩いていても、他の人の歩き方を見ながら頭の中で動作分析をしたり、あ~この人あそこ悪くなるな~とかって思いながら、常に身体のことを考えた生活をしているので、この仕事がわたしには合っているんだと思います。
そして、本題からズレていましたが、今回なにを学んだかと言うとですね。
秘密です。(笑)
はい。(笑)
またなにか機会があればお話しします!
ではまた明日!
川口市慢性腰痛専門整体院 慶弐-keiji-
會澤 慶弐